2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 apaji 欧州指標 欧州景気指標「PMI速報値」発表前後のEURJPY反応分析 「欧州PMI速報値※1」は、独国PMI速報値の30分後に発表されます。言うまでもなく、独国はユーロ圏で最も大きな経済規模を占める大国です。そのため、独国指標の良し悪しと本指標の良し悪しは一致しがちだし、だからこの時間帯の […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 apaji 欧州指標 独国収支指標「貿易統計」発表前後のEURJPY反応分析 独国「貿易収支※1」は、EU域内での貿易の比率が高いことが知られています。そのため、多くの指標解説記事では、本指標はチャートへの影響が小さい、と断じています。確かにその通りですが、独国経済の貿易依存度は先進主要国の中で突 […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 apaji 欧州指標 独国実態指標「鉱工業生産」発表前後のEURJPY反応分析 独国「鉱工業生産※1」の対前月改善/悪化は、先行発表される景気指標や製造業新規受注指数と同期性が認められません。それどころか、景気指標や新規受注が良かった半年後に本指標が前月よりも悪化しがちです。実績データが示すこの現象 […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 apaji 欧州指標 独国実態指標「製造業新規受注」発表前後のEURJPY反応分析 独国「製造業新規受注※1」は、反応が小さい上、発表結果の良し悪しへの素直な反応もほどほどにしか期待できません。ただ、直後1分足が過去平均値を超えた場合は追撃に適しており、その場合は直後11分足順跳幅の過去中央値の7.8p […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月25日 apaji 欧州指標 独国経済指標「四半期GDP速報値」発表前後のEURJPY反応分析 独国「四半期GDP※1」は、速報値結果が後日発表の改定値発表時に改定されることが少ない指標です。よって、取引では本稿「速報値」だけ注目しておけば十分です。但し、反応が小さい上に、発表後にそのまま初期反応方向に伸び続けるこ […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 apaji 欧州指標 独国景気指数「PMI速報値」発表前後のEURJPY反応分析 本稿「PMI速報値※1」の過去傾向に基づく取引方針は、有用さが実績によって裏付けられています。 本指標は指標発表1分前から発表後3・4分で稼ぐ指標です。指標発表直後はヒゲを残してから再び反応を伸ばすことが多いため、追撃時 […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 apaji 欧州指標 独国景気指標「Ifo企業景況指数」発表前後のEURJPY反応分析 「Ifo企業景況指数※1」は、ZEW企業景況感調査やPMI速報値よりも発表日が後になります。そして、同月集計分のZEW現況指数と総合PMI速報値がともに前回結果(改定値)を上回ったとき、本指標発表直後の反応は陽線(下回っ […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 apaji 欧州指標 欧州・独国景気指標「ZEW企業景況感調査(金融市場調査)」発表前後のEURJPY反応分析 「ZEW企業景況感調査※1」は、銀行を中心に保険会社や大企業に対して調査を行っている点が特徴※2です。そして、本指標の単月毎の改善/悪化は、独国PMIの改善/悪化に1か月遅行しがちです。銀行を中心に景気調査を行うと、企業 […]