本稿は、主に本サイト中の分析や解説に固有の用語を定義しています。
そのついでに、本サイト固有の用語でなくてもあまり馴染がない用語を解説しています。
以下の青太字をクリックすると、リンク先に飛びます。
※01 ポジション
ポジション関連用語、ポジションの大きさ表記(私見:ポジション規模の目安)、ポジションの方向表記(なぜロング・ショートというのか)
※02 レバレッジ
レバレッジ、レバレッジの効用(取引時間の短縮作用)
※03 レンジとトレンド
水平ライン、斜行ライン
※04 注文方法
基本注文方法、IFD注文、OCO注文、IFDOCO(IFO)注文
※06 通貨ペア表記
通貨記号、通貨ペア、USDストレートとクロス通貨ペア
※07 ローソク足各部の名称
全幅、値幅、跳幅、順跳幅、逆跳幅
※08 4本足チャート
直前10-1分足、直前1分足、直後1分足、直後11分足
※09 判別式
事前差異、事後差異、実態差異
※10 取引スタイル分類
スワップ、スイング、デイトレ、スキャル
以上